top of page

みどりのカーテン日記 8/20

  • 執筆者の写真: クールセンター八王子
    クールセンター八王子
  • 2022年8月20日
  • 読了時間: 1分

今日は土が少なくなってしまったヘチマとひょうたんの鉢に、土を補充しました。

水やりの際に土が流れたり、だんだんと土が締まっていった結果根が露出してしまうことがあります。

まだまだ暑い日が続きますので、まだまだ元気に生長してほしいところです。



生長の遅かった2鉢もやっと大きく伸びてきました。花は次々と咲いているので、健康状態はもう良さそうです。


花が沢山咲いているので、蜜や花粉を求めていろいろな虫がやってきます。そしてそれを狙う虫もみどりのカーテンには住み着いています。

下の写真は、小さなハエトリグモの仲間です。葉の陰に隠れ、獲物が目の前を通りかかるとパッと飛び掛かり捕まえます。

こちらはいつものカマキリの子供です。

花の近くで待ち伏せし、花を訪れる昆虫を狙っています。


ゴーヤも小さい実がいくつかできていますが、最近はフウセンカズラの実がどんどん実っています。

その名の通り、風船のように膨らんで中が空洞になっています。このまま飾りにしてもかわいいですが、茶色くなった実を割ってみると中からハート模様の種が出てきます。

工作に使っても良いですし、来年また植えてみても良いですね!




Comentarios


ブランク背景.png
八王子市役所
ブランク背景.png
はちコミねっと
八王子市北野環境学習センター あったかホール_edited.jpg
あったかホール
生きもの展示室
エコひろば
JACCA
クールネット東京
ブランク背景.png
環境省
ブランク背景.png
デコ活
ブランク背景.png
COOL CHOICE

クールセンター八王子(八王子市地球温暖化防止活動推進センター)

◆開館・利用時間 : 火~土曜日  午前9時00分~午後5時00分
◆閉館・定休日等 : 日・月曜日・年末年始、設備点検などの臨時休館日
◆所在地     : 〒192-0906

           ​東京都八王子市北野町596-3

           八王子市北野環境学習センター(あったかホール)2階
◆TEL     : 042-656-3103
◆FAX     : 042-649-2118

◆メールアドレス : zerocarbon@coolcenter802.net 
 

プライバシーポリシー

bottom of page